ニュージランド生活

打ち明けます 2つ3つ目の挑戦 〜NZ28日目〜

再び大好きなところへ

 

ここずっと家の中での
デスクワーク
夕方、気分転換の散歩

 

毎日綺麗な景色を眺めながら
仕事ができる今の環境に
感謝しないとですね

 

ここ数日
ずーっと文字を打ちっぱなしで
思考が固まってきてしまったので

 

思い切って
行きたいところに
行ってきました

 

当然のことながら
移動手段がないので
遠出はできない

 

ならば歩いていける
大好きなSt Clear

 

何度行っても
本当にこの場所素敵です
海を見るのが
海風を感じるのが好きなのかもしれない

 

 

でもそれだけじゃないです
あの雰囲気

 

また頭の中が無になり
整理されパワーを充電できました

 

ひと仕事終えて結果が出たら
ここのホテルに泊まりにくるんだ

 

 

そうそう!

昨日の続き・・

 

3つの挑戦の残り2つ

2. ドメイン取得後のサーバーへの設置方法
3. アクセス解析のサイトへの設置 

 

こんなの簡単じゃん!
えー今までできてなかったの〜!
って思うかもしれませんが

 

言った通り
自分でやるより
知っている人得意な人に頼むのが
一番効率がいい

 

全て頼っていましたので(^^;;)

 

そして今回は必要に迫られ
しかも時間がない状況だったのです

 

それでも実は
一度はいつもの方にお願いしたのですが
相手も急には時間が取れない
という状況になりまして

 

「何とかなる。できるよ!」

 

と自分に言い聞かせ
挑戦してみました

 

サーバーへの設置は
これまで頼んでいた
メッセンジャーのやり取りの流れから
設定手順を想像して
何とか多分移管設置できたようです

 

アクセス解析タグの設置は
WordPressサイトへの設置で

 

解析タグは何度か自分で取得したことがあるので
ここまではよし

 

ですが・・・

 

WordPress
どこにどう貼り付けてよいものか(^^;;)

 

悩んでいる時間がもったいないので
もう検索、検索、

 

これもあっけなく設置方法が見つかり
おすすめのプラグインを
ダウンロードしようと思ったら
そのプラグインが見つからない

 

じゃあもう一つの方

 

あったー!
しかもこっちの方が簡単に設置できる!

 

設置完了
正常に動作しているかを確認

 

動き出していました

できたじゃん(笑)

この2つの作業時間は
僅か30分足らず

 

今まで出来ないと思い込んでいた自分は
なんだったんだ

 

こんな簡単単純作業を
人任せにしていたことに
反省した次第でした

 

出来ないと思っていることも
やっぱり一度はトライしてみないと
いけませんね

 

 

 

P.S
何をするか何をやっているか
にもよりますが自分を置く環境は
とっても大切だと感じます

 

良くない空気感(波長)や
強すぎる空気感
こういった
周りの影響を受けやすい私は

 

時々こうして全てを遮断することで
自分を取り戻すことができるんです
(困らせちゃってる人もいるのですが・・
ごめんなさい)

 

こうでもしないと
自分が潰れてしまうので(^^;;)

 

自分が完全に潰れてしまっては
他の人を助けることができなくなってしまいます

 

私はそれが嫌なのです