モチベーションを上げるために
何をしてますか?
この街にいると
楽になれる自分がいます。
というのも
どこに行っても
どんな人も
気取っている人なんていない
「素の自分そのまま」で
自分自身に自信を持って生きているんです。
それがカッコイイ〜し
見ていて、接していて
スッキリするんです!
国民性があるんだとは思うけど
こういう中にいると
自分が随分と気を張って
良く見せようと頑張って生きている気がして
仕方がありません。
気にしていないつもりでも
どこかでやっぱり
人の目を気にしてしまってます
自分の場合
これまでの経験が潜在意識の中に残っている以上
完全に気にならない
っていうことは
難しいのかもしれません
でも、ここDUNEDINでは
素の自分を解放しまくっています(笑)

解放すると
自然に自信が湧き出て
モチベーションを上げることができます
行動力も出てきて
いつも以上に仕事に集中できます
それでも人間なので
モチベーションが下がってしまいそうな時が
もちろんあります。
そんな時パーワーとなるのが
周りのみんなのキラキラした笑顔なんです
みんなの笑顔を想像するだけで
モチベーションアップする
そんな単純な私だということが
わかりました(^-^)
明日からNZはSUMMER TIME
なんか得した気分になります
時計の針を1時間早めなきゃ

P.S
NZでの「自信」を保つ方法
お肌が元気だと自信がつく
お肌を元気にするには
血が足りないので、
血を作り、血流を良くする!
というわけで
質の良いお肉を毎日頂いてます。

これが以外と安くて
とっても美味しい
普段、お肉は胸焼けがするので
あまり食べれないんだけど
NZの質の良い肉はたくさん食べられます(^-^)